今週は、携帯を忘れてしまったので、先生の画像が撮れず…
私がレッスンに参加し始めて、早3年が経とうとしています。
ほぼ休みなく毎週のように通い、お話を聞き、写真を撮っていますが・・・
先生は、完全に老いに対する固定観念を打ち破り続けています。
腰痛、肩こりはもちろん、
しわもない、老眼もない、更年期もない、病気に侵されそうな気配もない
シュッとした姿勢に、ピンと張ったお肌、ものすごい目力、はつらつとした動作、頭の回転の速さ
衰え知らず!!堀池先生が体現して見せてくれています。
堀池先生は、30代後半、マドンナの筋肉を見て、かっこいいと思ったことがきっかけで筋トレをはじめたそうです。その当時は、今の自分の姿を目標にやってきたわけではなく、継続した結果いいことづくしだったと。
やっぱり筋トレだ!血流だ!!
継続は力なり
体を自分で作っていくという意識、とっても大切だと思います。
いろんな根拠やデータが示されて、筋トレの必要性が高まってる昨今、いち早くそのことに気づき、体現し、シェアしてくださる先生のレッスンを受けられること、筋肉痛すらもむしろ非日常の喜び?!に思えるこの時間、貴重です。
今日はエアロビクスも総仕上げでした。
頭と体が、リズムもちぐはぐになりがちですが、ついに完璧にできたとき、何とも言えない達成感を味わえました。
来週もがんばろっと!